第3号 (1996)「スポーツにおける契約の諸問題」 (在庫切れ)
第3号 『スポーツにおける契約の諸問題』
| クリステル・マルムステーン「スウェーデンにおけるスポーツ法」 とスポーツに関する紛争の解決 |
萩原 金美 |
| スポーツ選手契約の法的課題 | 坂本 重雄 |
| 日本スポーツ法学会第3回大会 | |
| 基調講演 | |
| スポーツ法における個人・団体・国家 | 中村 浩爾 |
| 競技者の「自己決定権」をめぐって | |
| シンポジウム・提言 | |
| スポーツ事故における契約構成 | 佐藤 千春 |
| Jリーグ規約の運用実態 | 加藤 久 |
| スポーツ選手契約の諸実態 | 山田 新 |
| シンポジウム・討論要旨 | |
| 自由研究 | |
| イギリスにおけるスポーツ市場をめぐる関連法規の検討 | 中村 祐司 |
| 中国のスポーツ事故の補償問題について | 金 信敬 |
| スポーツ事故とルールとの関連 | 木戸 啓起 |
| スクーバダイビング業界における「免責同意書」の実態 | 中田 誠 |
| 体育授業中・クラブ活動中の事故と安全配慮義務 | 増尾 均 |
| スポーツ部活動と在学契約の問題 | 入澤 充 |
| スポーツ権理論の理解を深めるために | |
| EUにおける職業としてのスポーツ | 高橋 雅夫 |
| ボスマン事件を中心に | |
| 書評 | |
| 『スポーツは誰のために』 | 宮内 孝知 |
| 『スポーツ法学入門』 | 越路 正巳 |
