第6号 (1999)「スポーツにおける違法性阻却」 (在庫切れ)
第6号 『スポーツにおける違法性阻却』
| 国家賠償法における地方公共団体の法的責任 | 小笠原 正 |
| スポーツの法的特殊性と文化性 | |
| スポーツ事故における損害賠償責任 | 佐藤 千春 |
| 加害免責と賠償額限定の構成 | |
| 日本スポーツ法学会第6回大会 | |
| 基調講演 | |
| スポーツと刑事責任 | 前田 雅英 |
| スポーツ事故と民事上の違法性阻却 | 萩原 金美 |
| その実体法的・訴訟=裁判法的検討 | |
| シンポジウム・提言 | |
| スポーツにおける違法性阻却 | 井上 洋一 |
| アメリカの免責事例から | |
| スポーツ事故と違法性阻却 | 山田 二郎 |
| スポーツにおける健康診断書・誓約書の現状と課題 | 山西 哲郎 |
| ランニングとトライアスロンに関して | |
| シンポジウム・討論要旨 | |
| 自由研究 | |
| レジャーダイビング業界の現状について | 中田 誠 |
| 日本高等学校野球連盟の打撃練習での注意事項に関する通達の検討 | 吉田 勝光 |
| 打撃投手役に対する打球命中事故防止策 | |
| 高校生「運動会」事故紛争関係における「安全提供義務」に関する一考察 | 小谷 寛二 |
| オーストラリアにおけるスポーツ行政の変遷 | 森 浩寿 |
| スキーヤー・スノーボーダーの保険に関する意識調査 | 水沢 利栄 |
| 書評 | |
| Sports Law | 高橋 雅夫 |
| Sports & International Politics | 中村 祐司 |
