第23号 (2016)「アジアにおけるオリンピック・パラリンピック開催をめぐる法的諸問題」

目 次
アジアにおけるオリンピック・パラリンピック開催をめぐる法的諸問題
-平昌、東京そして北京への法的整備の推進と課題-
アジアスポーツ法学会国際学術研究大会2015兼日本スポーツ法学会第23回大会
記念講演
東京2020オリンピック・パラリンピック
競技大会の準備状況…………………………………………………杉浦久弘  6
シンポジウム
2020年東京オリンピック・パラリンピックの
成功に向けた「法」の役割…………………………………………鈴木知幸  30
研究セッション1
五輪におけるソフトレガシーとしての
Integrity関連規制はいかにあるべきか
-求められる罪刑法定主義の理念と
明確な規定の必要性-………………………………………………山崎卓也  38
研究セッション2
2020年東京五輪と
アジアスポーツガバナンスの新展開………………………………中村祐司  45
スポーツ庁が果たすべき役割とその法的問題点
日本スポーツ法学会2015年総会・講演会及びパネルディスカッション
基調講演
スポーツ庁の概要と果たすべき役割………………………………鈴木 寛 62
パネルディスカッション
日本バスケットボール協会に対する制裁
(資格停止処分)が解除されるまでの経緯………………………境田正樹 73
スポーツ庁設置の沿革と課題……………………………………鈴木知幸 90
団体自治とスポーツ庁の役割に関する
政策的観点からの検討
-財源を取っ掛かりとして-……………………………………中村祐司 97
パネルディスカッション討論要旨……………………………………………………  105
報告
「スポーツ法学教育の普及・推進に関する声明」
について…………………………………………………………吉田勝光 130
原著論文
学校運動部活動時の「体罰」判例に見る
体罰の特徴とその要因に関する研究………………………村本宗太郎 136
スポーツ仲裁評釈
JSAA-AP-2014-007(自転車)仲裁判断に
ついて-国際大会代表をめぐる紛争-…………………… 八木由里 162
JSAA-AP-2015-007仲裁判断
(水泳)について…………………………………………………桂 充弘 179
ホッケー女子日本代表監督の解任をめぐる
仲裁申立事件について
-日本スポーツ仲裁機構2015年5月25日
JSAA-AP-2015-002仲裁判断-………………………………川井圭司 184
JSAA-AP-2015-001中間判断及び仲裁判断
(空手)について…………………………………………………伊東 卓 196
U23世界選手権軽量級スイープカテゴリー
代表選手決定をめぐる仲裁申立事件
-日本スポーツ仲裁機構2015年6月4日
JSAA-DP-2015-003仲裁判断-………………………………吉田勝光  210
JSAA-AP-2015-004仲裁判断
(テコンドー)について…………………………………………石堂典秀  224
学会通信…………………………………………………………齋藤健司  238
日本スポーツ法学会会則                     241
「日本スポーツ法学会年報」編集規程・原稿執筆要領        242